日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2016.9.9(金)第17回表面処理分科会例会「マグネシウム合金の表面処理と実用化への技術動向」

2016/09/09カテゴリー<終了>2016.9.9(金)第17回表面処理分科会例会「マグネシウム合金の表面処理と実用化への技術動向」

日本マグネシウム協会では、2016年9月9日(金)に第17回表面処理分科会例会「マグネシウム合金の表面処理と実用化への技術動向」を開催することとなりました。
本講演会では、耐食性に課題のあるマグネシウム合金を製品化する際の表面処理技術とともに、実用化の事例や周辺技術の開発動向を紹介いたします。
この機会に是非ご参加くださいますようお願いいたします。

第17回表面処理分科会「マグネシウム合金の表面処理と実用化への技術動向」
主催 (一社)日本マグネシウム協会
会期 2016年9月9日(金)10:00~16:40
場所 江戸東京博物館 学習室1
参加費 会員20,000円/一般30,000円(税込)
プログラム:
10:00~ 開会挨拶(日本マグネシウム協会)
10:10~ ①マグネシウムの腐食と表面処理の動向
(株)CLT 中津川 勲 殿
11:00~ ②マグネシウム製品の化成処理・塗装の問題点と新しい表面処理技術
(株)新技術研究所 平井 勤二 殿
11:45~ -休憩-
12:45~ ③二輪車部品に使われるマグネシウム部品の表面処理事例の紹介
ヤマハ発動機㈱ 鈴木 貴晴 殿
13:30~ ④マグネシウムの質感を残した常温硬化防汚コーティング
(株)立花商店 江川 圭祐 殿
14:15~ -休憩-
14:30~ ⑤PC製品におけるMg-Li合金の採用事例とMg合金の技術動向
レノボ・ジャパン(株) 柳澤 恒徳 殿
15:10~ ⑥マグネシウム合金の表面と加飾技術(マグブライト処理)
(株)カサタニ  小原 美良 殿
15:55~ ⑦溶液を利用したマグネシウム合金の表面処理技術
芝浦工業大学 石崎 貴裕 殿
16:40  閉会

申込みはこちらから
↓↓↓
第17回表面処理分科会例会開催案内・申込(PDF)

ページトップへ