日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2017.11.10(金)平成29年度第5回技術講演会「マグネシウムの世界市場動向」

2017/11/13カテゴリー<終了>2017.11.10(金)平成29年度第5回技術講演会「マグネシウムの世界市場動向」

平成29年度第5回技術講演会
「マグネシウムの世界市場動向」

マグネシウムの世界需要は、構造材と非構造材を合わせ、今後10年間に年率6.4%で成長するものと見込まれています。成長が期待されるマグネシウムの世界市場動向として、本講演会では、世界の需給動向、欧州、北米、韓国、中国、トルコ等の最新情勢と展望をお届けいたします。
講演番号の②及び⑥は、通訳付きでの来日講演となります。世界の動向を知ることができる貴重な講演会となりますので、この機会に是非ご参加ください。多くの参加をお待ちしております。

【日 時】 平成29年11月10日(金)10:00~16:30
【場 所】 機械振興会館 B3-1会議室(東京都港区芝公園3-5-8)
【参加費】 <会員>20,000円/<一般>30,000円(税込)
【定 員】 40名
<プログラム>
10:00 開会(挨拶 日本マグネシウム協会)
10:10~ ①世界のマグネシウム需給動向
       森村商事(株) 虫明 守行 殿
10:55~ ②POSCOマグネシウム板材の技術および事業動向
       POSCO  Yun Kiho 殿(逐次通訳あり)
11:45~ 休憩
12:45~ ③欧州のチクソモールド最前線
       (株)日本製鋼所 太田 潤 殿
13:25~ ④北米におけるマグネシウムダイカストについて
       スパルタンジャパン(株) 金廣 精一 殿
14:05~ ⑤新製錬メーカートルコEsanと世界市場動向
       アドバンストマテリアルジャパン 鴨志田昌之 殿
14:45~ 休憩
14:55~ ⑥Exploring New Markets for Magnesium Sheet and Plate
      Magnesium Elektron North America Inc.  Harrison Chien 殿
殿(逐次通訳あり)
16:00~ ⑦中国の自動車用マグネダイカスト需要動向
       軽金属通信ある社 上島 孝一 殿
16:40  閉会

申込みはこちらから
→→→開催案内・申込(PDF)

ページトップへ