- 2023/09/15
- 2023.10.4(水)~6(金)第10回メタルジャパンに協会ブース出展
- 2023/06/23
- <終了>2023.6.22(木)第55回マグネシウム取扱い安全講習会
日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2017.4.20(木)平成29年度マグネシウムの利用に関する講演会「マグネシウム合金の製造技術基礎講座」
日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2017.4.20(木)平成29年度マグネシウムの利用に関する講演会「マグネシウム合金の製造技術基礎講座」
平成29年度マグネシウムの利用に関する講演会
「マグネシウム合金の製造技術基礎講座」
マグネシウム合金は、実用金属の中で最も軽量などの特性を有する材料として輸送分野や電子機器分野などで使用されており、軽量化ニーズの高い分野などにおいて今後更に需要が拡大していくと見られております。
そこで当会では、マグネシウム合金の製造技術に係わる全般について紹介する講演会として以前に実施していた「マグネシウムの利用に関する講演会」を平成29年度最初の講演会として開催することといたしました。
マグネシウム合金に関する各製造工程の一般的な技術紹介から、一般特性、安全作業、最近の製品事例などについて紹介する基礎講座となりますので、この機会に是非ご参加ください。
■日 時:平成29年4月20日(木) 10:00~16:40
■場 所:京橋区民館 2・3号室 (東京都中央区京橋2-6-7)
■参加費:会員 20,000円、一般 30,000円(税込)
■定 員:40名
■プログラム
10:00 開会(挨拶:日本マグネシウム協会)
①10:10-10:45 マグネシウムの国内外需給動向
森村商事(株) 虫明 守行 殿
②10:45-11:20 マグネシウム合金の一般特性・溶解技術と安全
伊藤技術士事務所 伊藤 荿 殿
③11:20-11:55 マグネシウム合金の圧延・プレス成形技術
日本金属(株) 佐藤 雅彦 殿
11:55-12:55 休憩
④12:55-13:30 マグネシウム合金の押出加工技術
不二ライトメタル(株) 島﨑 英樹 殿
⑤13:30-14:05 マグネシウム合金の接合技術
日本大学 加藤 数良 殿
⑥14:05-14:40 マグネシウム合金の表面処理技術
JFEテクノリサーチ(株) 小原 美良 殿
14:40-14:55 休憩
⑦14:55-15:30 マグネシウム合金の鋳造技術
前橋橋本合金(株) 橋本 実 殿
⑧15:30-16:05 マグネシウムの再生とリサイクル
(株)TOKAI 渡邊 祥彦 殿
⑨16:05-16:40 マグネシウムに関するLCAと環境規制
(一社)日本マグネシウム協会 小原 久
申込みはこちらから →→→ 開催案内・申込