日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2017.8.23(水)平成29年度第3回技術講演会「マグネシウム合金・材料開発の最新動向」

2017/08/25カテゴリー<終了>2017.8.23(水)平成29年度第3回技術講演会「マグネシウム合金・材料開発の最新動向」

平成29年度第3回技術講演会
「マグネシウム合金・材料開発の最新動向」

実用金属中で最も軽量な金属「マグネシウム」。国内外で自動車部品などへのマグネシウム合金の適用が加速しているように、様々な用途への拡がりを見せてきています。その原動力ともなる、鋳造および展伸材のマグネシウム合金・材料の研究開発も多岐にわたり進行中ですが、その最新動向を各分野を代表する講師陣によりわかりやすく解説する講演会を企画いたしましたので、この機会に是非ご参加ください。
多くのご参加をお待ちいたしております。

■日 時 平成29年8月23日(水)10:00~16:30
■場 所 江戸東京博物館 学習室1(東京都墨田区横網1-4-1)
      JR両国駅徒歩5分・都営地下鉄大江戸線両国駅徒歩3分
■参加費 <会員>20,000円/<一般>30,000円(税込)
■定 員 40名
■プログラム
10:00~ 開会(開会挨拶 日本マグネシウム協会)
10:10~ マグネシウム合金・マテリアル設計の最適化
     大阪府立大学 東 健司 殿
11:00~ 熱処理型展伸マグネシウム合金の開発
     ~高速押出合金と室温成形可能な高強度板材の開発例
     (国研)物質・材料研究機構 佐々木 泰祐  殿
11:50~ 休憩
12:50~ 室温蛇腹変形可能なマグネシウム合金の開発
     (国研)物質・材料研究機構 染川 英俊 殿
13:40~ 粉末予混合マグネシウム射出成形法を用いた機械特性向上
      岡山県立大学 福田 忠生 殿
14:30~ 休憩
14:50~ 当社における合金・材料開発およびその試作・評価について
     (株)戸畑製作所 松本 敏治 殿
15:40~ 自動車部品のマグネ化と合金・材料の開発
     リョービ(株) 大村 博幸 殿
16:30 閉会

申込はこちらから→→→開催案内・申込(PDF)

ページトップへ