The Japan Magnesium Association
日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > <終了>2015.12.10(木) 医療分野へのマグネシウム合金適用の可能性
盛況のうちに開催されました‼
※講演会のテキスト、購入できます。 会員5,000円、一般8,000円(税別)です。 申込はメールにて、冊数、送り先の住所・宛名をご連絡ください。 申込先 E-mail:office@magnesium.or.jp
【プログラム】 10:00 開会 <挨拶:日本マグネシウム協会> 10:05~11:25 ①医療分野におけるマグネシウムデバイスの開発動向 (国研)産業技術総合研究所 花田 幸太郎 殿 11:25~11:55 ② マグネシウム合金の医療デバイスへの応用の可能性について 不二ライトメタル(株) 上田 祐規 殿 11:55~12:55 休憩 12:55~13:45 ③生体内分解性金属材料の医療応用に関する研究開発動向 (国研)物質・材料研究機構 山本 玲子 殿 13:45~14:35 ④ステント用材料の開発について(仮) (株)日本医療機器技研 佐々木 誠 殿 14:35~14:50 休憩 14:50~15:40 ⑤小児科分野から観るマグネシウムデバイスへの期待 東京大学 医学部附属病院 小児科 平田 陽一郎 殿 15:40~16:30 ⑥生体分解性素材を用いた医療用デバイスの可能性 徳島大学 医歯薬学研究部 心臓血管外科 黒部 裕嗣 殿 16:30 閉会
平成27年年技術講演会
「医療分野へのマグネシウム合金適用の可能性」
日時 平成27年12月10日(木)10:00~16:30
場所 機械振興会館館 B2-1室(東京都港区芝公園3-5-8)
盛況のうちに開催されました‼
※講演会のテキスト、購入できます。
会員5,000円、一般8,000円(税別)です。
申込はメールにて、冊数、送り先の住所・宛名をご連絡ください。
申込先 E-mail:office@magnesium.or.jp
【プログラム】
10:00 開会 <挨拶:日本マグネシウム協会>
10:05~11:25 ①医療分野におけるマグネシウムデバイスの開発動向
(国研)産業技術総合研究所 花田 幸太郎 殿
11:25~11:55 ② マグネシウム合金の医療デバイスへの応用の可能性について
不二ライトメタル(株) 上田 祐規 殿
11:55~12:55 休憩
12:55~13:45 ③生体内分解性金属材料の医療応用に関する研究開発動向
(国研)物質・材料研究機構 山本 玲子 殿
13:45~14:35 ④ステント用材料の開発について(仮)
(株)日本医療機器技研 佐々木 誠 殿
14:35~14:50 休憩
14:50~15:40 ⑤小児科分野から観るマグネシウムデバイスへの期待
東京大学 医学部附属病院 小児科 平田 陽一郎 殿
15:40~16:30 ⑥生体分解性素材を用いた医療用デバイスの可能性
徳島大学 医歯薬学研究部 心臓血管外科 黒部 裕嗣 殿
16:30 閉会