日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > 2015.10.15(木)第16回表面処理分科会例会<終了>

2015/10/19カテゴリー2015.10.15(木)第16回表面処理分科会例会<終了>

※満席御礼!好評のうちに終了しました。
第16回表面処理分科会例会
「最近のマグネシウム合金処理技術」

日時 平成27年10月15日(木)10:00~16:30
場所 京橋区民館(東京都京橋2-6-7)

実用金属中で最軽量材料であるマグネシウムは、自動車部品をはじめとする輸送機器を中心に様々なものに使用されている材料ですが、マグネシウムは耐食性に課題があるため、表面処理技術は大変重要です。
この講演会では、マグネシウム合金への表面処理、防食技術などの技術を基礎から応用まで幅広く紹介します。マグネシウム製品の普及へと繋がることが期待できる内容となりましたので、この機会に是非ご参加ください。

<プログラム>
10:00~ 開会挨拶
10:10~ ①マグネシウム合金への表面処理技術/㈱カサタニ 小原 美良 殿
11:00~ ②マグネシウム合金表面処理に関する技術動向/㈱栗本鐵工所(講師調整中)
11:50~ -休憩-
12:50~ ③新たなマグネシウム合金プラズマ電解処理技術/ヘンケルジャパン㈱ クー・テンホン 殿
13:30~ ④マグネシウム合金化成処理技術の進歩/ミリオン化学㈱ 松村 健樹 殿
14:20~ -休憩-
14:35~ ⑤マグネシウム合金用塗料の傾向/大日本塗料㈱(講師調整中)
15:15~ ⑥マグネシウム合金板材の暴露試験結果/(一財)日本ウエザリングテストセンター 紺野 晃弘 殿
15:50~ ⑦マグネシウム合金の電食対策/メイラ㈱ 松永 健吉 殿
16:30  閉会

DSC_14871

満席御礼! 多くの参加をいただき、盛況な会となりました。

ページトップへ