日本マグネシウム協会 > イベント(講演会・展示会・国際会議) > 講演会 > 【開催中止・延期】2020.3.5(木)第2回マグネシウム合金溶接の実技講習会

2020/02/25カテゴリー【開催中止・延期】2020.3.5(木)第2回マグネシウム合金溶接の実技講習会

3/5(木)に開催としていました第2回マグネシウム合金溶接の実技講習会ですが、コロナウイルスの影響を考慮して中止・延期になりました。
同プログラムにて延期開催を予定しますが、日程についてはまだ未定です。

-------------------------------------------------

マグネシウム合金は、構造用金属材料中で最軽量という特性を持ち、また強度特性にも優れていることから、自動車などの輸送機器、ノートPCなどの電子機器、車椅子や杖などの福祉機器といった軽量化ニーズの高い分野の製品を中心に採用されております。今後、自動車分野を中心に軽量化ニーズは更に高まっていくことが考えられることから、マグネシウム合金の使用増加が期待される状況となってきていますが、使用増加へ向けてはいくつかの課題があります。
その課題の一つが溶接技術でしたが、高まる軽量化ニーズに対応すべく技術が向上してきており、近年では鉄鋼やアルミニウムなどの金属材料と同様に溶融溶接による加工ができるようになってきました。
そこで当会では、マグネシウム合金の溶接技術を広く普及するため、(株)ダイヘン様のご協力をいただきマグネシウム合金溶融溶接(TIG、MIG)の実技講習会を毎年開催することといたしました。
今回が第2回目の実技講習会となります。溶接技術者の皆様を中心に、この貴重な講習会に是非ご参加ください。

■第2回マグネシウム合金溶接の実技講習会
【日 時】 令和2年3月5日(木)10:30~16:50
【場 所】 (株)ダイヘン 六甲事業所(兵庫県神戸市東灘区向洋町西4-1)
       ※ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
【参加費】 会員:30,000円(税込)
      一般:40,000円(税別)
      当会会員企業からの紹介者並びに協賛団体会員企業の方:35,000円(税別)
【定 員】 20名
【協 賛】 <予定>
      (一社)軽金属学会、(一社)日本アルミニウム協会、(一社)日本チタン協会、
      (一社)日本溶接協会、(一社)軽金属溶接協会
【その他】 ①溶接実技の際に着用する作業着をお持ちください。
      ②溶接実技作業で使用する保護面を持参ください。無い場合は、会場で準備します。
【プログラム】
 10:30   開会(挨拶)
 10:35~ 1.マグネシウム合金の溶接技術    大阪大学   名誉教授 中田 一博 殿
 11:30~  休憩
 12:40~ 2.マグネシウム合金溶加材と安全作業 木ノ本伸線㈱ 技術部長 上田 光二 殿
 13:30~ 3.マグネシウム合金の溶接実技内容  ㈱ダイヘン 殿
 14:00~ 4.マグネシウム合金のTIG、MIG溶接実習
 16:30~ 5.実技講習修了証書の授与
 16:50   閉会

ページトップへ